活動報告
大越多美子先生のWBTF名誉会員報告

埼玉県バトン協会の相談役である大越多美子先生がWBTFのHonorary member(名誉会員)になられました。名誉会員は、バトントワーリングおよび世界バトントワーリング連合に、特別な貢献をした方にWBTFより与えられます。
日本では高山アイコ先生、杉浦紀子先生に次いでの名誉会員です。
おめでとうございます!

埼玉県知事表敬訪問
第35回世界バトントワーリング選手権大会(2022.8 イタリア トリノにて開催)で高橋歩暖選手(大越多美子・バトン・スタジオ・所属)が金メダルを受賞したので報告に行ってきました。
9月20日(火)、大野 元裕 知事と面会し、演技を披露しました。その後、中屋敷 慎一 埼玉県議会議長にも報告できました。

左より、大越多美子コーチ、高橋歩暖選手、大野知事、清水ゆりか埼玉県バトン協会理事長

令和4年度第2回講習会終了報告
【日時】 | 2022年8月19日(金)9:00~12:25 |
【場所】 | 戸田市スポーツセンター |
【主催】 | 埼玉県バトン協会 |
【講師】 | ULTRA twirlersより渡辺翔史氏・小梁川 舞氏 他、日本バトン協会登録会員 指導者 |
【参加者】 | 80名 |
今回はコロナ感染拡大防止の観点から、参加受入れを埼玉県の団体のみとなりました。
参加者は短時間ではありましたが、全国共通規定演技・ロール&コンタクト・スリーバトン・ストラットと、盛沢山の内容で、最後はULTRA twirlersの素晴らしい講師の先生方から曲に合わせたバトンの振付を習い、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

令和4年度第1回埼玉県講習会【全国共通技能ライセンス】報告書
【日時】 | 令和4年5月4日(水曜・祝日)9:00~19:00 令和4年5月5日(木曜・祝日)9:00~19:00 |
【場所】 | 富士見市立市民総合体育館 |
【主催】 | 埼玉県バトン協会 |
【講師】 | 猪瀬恵美子先生 小林和代先生 炭谷洋子先生 田中よりこ先生 吉江貴美佳先生(50音順) 埼玉県バトン協会理事 日本バトン協会公認・準公認指導員 |
【受講者】 | 1級 16名 2級 28名 3級 41名 4級 53名 5級 34 名 6級 40名 |
今年度も、新型コロナウイルス感染症の影響が続く中、無事に埼玉県講習会を開催することができました。
受講生、保護者の皆様には 新型 コロナウイルス感染拡大防止のためのお願いに協力していただき感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2018年度第1回、第2回講習会


